とけしたけしの今日もみんなで、うっちんちゃ

うちなーが大好きだぁーーー。みんなで沖縄をもりあげましょう。
<< March 2008 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

フェルマーの定理

2008.03.19 Wednesday | -

以前、途中で断念してた”フェルマーの最終定理”。
今回、完読しました。
でも、今回もフェルマーの定理の証明が理解できなかった。
数学=哲学である。

高校の頃は生意気で、数学のどんな問題も解けないことは、
なかった(ただし、受験数学に限った。。。)。
数学だけなら東大にもいけたよ。(なんて、本当に生意気だぁ。)
但し、当時大変なアメリカ嫌いで、英語は絶対に勉強しな
かった。だから、赤点ばっかり。
しかし、社会人になって、世界中を回り、英語も自由に扱えるように
なるなんて不思議なものです。
今も、アメリカ大嫌いです。
だいたい、アメリカが戦争をしかけなければ、やられたら
やりかえすのイスラムは何もしない。
ロシア、中国の共産圏も、繁栄と衰退の繰り返しなので、
心配はいらない。。
だからアメリカがおとなしくしていれば、いいのだ。

なんて、こんな過激なことをいいたいのではない。

問題は、高校生だったころが、数学みたいな頭のきれる学問の
ピークで、その後衰退につぐ、衰退になっていることである。
このフェルマーの定理の本の最初にでてくる、ピタゴラスの
定理の証明も、すっかり忘れて、何時間かかっても解けなかった。
問題を解こうとすると、いらいらして意欲がなくなるのだ。
ちょっとひらめいたときに、違うことを考えると、その
ひらめいたことがすぐ忘れている。年である。

つくづく、数学者や哲学者にならなくて、よかった。
本部から、泡盛を飲みながら、伊江島たっちゅーをぼーっと
眺めているのが、幸せの極致である。



author : 管理人 | comments (0) | -